病院からのお知らせ
2020.12.24 | |
---|---|
2020.12.12 | |
2020.10.24 | |
2020.10.16 | |
2020.10.05 | |
2020.10.05 | |
2020.08.25 | |
2020.06.03 | |
2020.05.19 | |
2020.04.27 | |
2020.04.18 | |
2020.04.18 | |
2020.04.17 | |
2020.04.08 | |
2020.04.08 | |
2020.04.07 | |
2020.03.09 | |
2020.01.07 | |
2019.11.14 | |
2019.11.08 | |
2019.10.21 | |
2019.06.30 | |
2019.02.15 | |
2019.01.23 | |
2018.06.02 | |
2018.06.01 | |
2018.05.22 | |
2018.05.19 |
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
09:30〜12:30 | 〇 | 〇 | 〇 | × | 〇 | 〇 | 〇 |
13:30〜17:00 | 精密検査・手術 | × | 精密検査・手術 | ||||
17:00〜20:00 | 〇 | 〇 | 〇 | × | 〇 | 〇 | × |
当院の考え
近年では様々な動物が家族の一員として生活しています。我々はその家族の健康に少しでも手助けできるよう努力してまいります。

診療対象
犬猫はもちろんのこと、フェレット、ウサギ、ハムスター、鳥(大型鳥を含む)、モルモット、チンチラ、ハリネズミ、有袋類、カメ、トカゲなどの爬虫類も診察しております
Dog and Cat
犬と猫
犬や猫の診療に関する団体に複数参加しており、地域のかかりつけ医としてさまざまな病気に対応できるよう日々研鑽し、また各分野の専門医と密接に連携し大事な家族を守るため誠心誠意対応したいと考えております。なんなりとご遠慮なくご相談ください。

Bird
鳥
小型鳥類から大型インコ、水鳥、猛禽類まであらゆる種類の鳥類に専門的な知識で対応させていただきます。便検査、そのう検査、血液検査、遺伝子検査、レントゲン検査、内視鏡検査、ネブライジング、腹壁ヘルニア手術、卵管摘出手術、腫瘍摘出手術、各種異物摘出手術など対応可能です。また、他院で不可能と言われた手術など一度ご相談ください。院長、亜希子先生とも鳥類臨床研究会所属で対応可能です。亜希子獣医師希望の方は休診日を除く月曜から土曜日午前中診察しております。

Exotic Animal
エキゾチックアニマル
ウサギ、フェレット、ハリネズミ、デグー、ミニブタ、カメ、トカゲ等の爬虫類など、豊富な診療実績がございます。何なりとご相談ください。また、現在エキゾチックアニマルに関する腫瘍の研究を大学の病理専門医とおこなっております。エキゾチックアニマルの腫瘍に関する専門的なセカンドオピニオンを積極的にお受けします。何なりとご相談ください。(申し訳ありませんが現在、サル、ヘビの診療は行っておりません)


アクセス
住所 | 〒657-0025 神戸市灘区高徳町5丁目1-1常盤館1F |
---|---|
院長 | 上田 謙吾 |
電話番号 | 078-858-6311 |
診療時間 | 平日 午前 9:30-12:30、午後 17:00-20:00 日曜 午前 9:30-12:30 |
休診日 | 木曜、祝日 日曜の午後 |
予約診療 | 対応可能(必ず事前にお電話でご確認ください。) |
駐車場 | 専用駐車場あり。 提携コインパーキングあり。(指定コインパーキングを利用された方は駐車証明書を提示していただければサービス券をお渡ししております。) |
駐車場について
専用駐車場は病院建物(赤矢印)より東側の小川沿いのいままでどうりの駐車場5番と新たに一番北側の10番です(黄色の矢印)
提携駐車場はコインパーキングが2つございます。(緑の矢印)
他人の駐車場に駐車することは絶対しないようにおねがいします。
なお、駐車場内での事故および盗難などの責任はいっさい負いませんので御了承ください。
